2012年10月28日
見せて下さ~い ♪

それは 先日もご来店されたブロガーさんです(*^^*)
原田鈑金塗装さんご夫婦がお見えになり楽しいひと時を過ごさせていただきました。
とっても素敵なご夫婦ですよ。。。。。。(#^.^#)
ありがとうございました。
2012年10月27日
からすみ作り
晴れてます!
一昨日から、作ってる『からすみ』天日に干してます!
天気もきにしつつ、乾燥してくるまで、目が離せません!

COMMENT: (4)
2012年10月26日
幸ちゃん、福ちゃん
かわいい雛ちゃんもずいぶん大きくなりました。
名前を色々考えたあげく、しあわせに育つよう幸と福と命名しました(^^)v
ちなみに我が家の息子も全員一文字なんです!(^_^)/
この子が幸ちゃん、よろしく!

そして福ちゃんです。

よく食べ、よく寝てる元気な雛ちゃん
よくおしゃべり♪するインコになりますように\(^-^)/

COMMENT: (5)
2012年10月26日
HAPPY Birthday ♪♪
行事がある時にしか作らない 卵コロッケを朝からせっせと作りました♪
まず 卵を茹でて
みじん切りにして



具は玉ねぎとムキエビをバターで炒めて

後は マヨネーズで味付けして丸めま~す(^-^)
さぁ、出来上がり♪ヽ(´▽`)/

子供たちに大人気です(⌒‐⌒)
井上茶屋 A
COMMENT: (8)
2012年10月25日
ララ★キキ 日誌
まずは 背中から きれいな紫色ですよ♪

毛もずいぶん生えて きれいになりました♪
目がクリクリで かわいいんですよ~

今朝、何かの拍子にひっくり返ったのか ラッコみたいにお腹を見せて しばらく放心状態になってました(-_-;)
次はキキちゃんの背中です(*^^*)
きみどり色になってます…

まだまだ甘えん坊さんで 手のひらにに乗せると べた~っと腹ばいになります(笑)

COMMENT: (9) CATEGORY: インコの育児日誌
2012年10月24日
鈴が鳴る急須♪

蓋のつまみの部分が鈴になってます♪

中は網ではなく ささめになってますよ(^-^)



2~3人用です。音をお聞かせできないのが残念です♪
2012年10月21日
セキセイインコ家系図(^O^)/
この頃インコの記事がやけに多いと感じていらっしゃる方

そうです、みゆさんからインコをわけていただきました。可愛すぎて育児の様子をひんぱんに掲載しています!
全5羽のうち井上茶屋F(井上勇商店自宅)が第2・4子、
井上茶屋A(従業員自宅)が第1・3子をもらい受け牛深にやってきました。(第5子はみゆさんの知人宅へ)
井上茶屋F、Aの両方で掲載するので見ている方が紛らわしくないように一応ご報告です。(興味ない?




COMMENT: (6) CATEGORY: インコの育児日誌
2012年10月20日
チャレンジ!
みゆさんのご好意に甘えゲットしました(^^)v
殿か姫かまだわかりませんが、今回はおしゃべりインコになるようにチャレンジします
難しいかも、、、、
餌をついばむ姿、、、ホントかわいいんですよ!(⌒‐⌒)

COMMENT: (5)
2012年10月20日
おはようございます!!
ちょっと多いくらい( ̄▽ ̄;)(笑)
夕方から水揚げとからすみ加工の準備を始め、帰宅したのは、朝の7時(;´д`)
さすがに疲れました。
でも、今から野球の県大会で八代に行き、夕方からは熊本市内で後輩の結婚式!!
ハードな1日なりますが、楽しんで来ます!!
COMMENT: (2)
2012年10月19日
今夜 発表!
♪ララちゃん♪

3番目に出てきた この子を
◇キキちゃん◇と名付けました♪
名前は女の子っぽい名前になりましたが、まだ性別は不明です

もう少し大きくなってから鼻がしらの色で判明するんですよ。


縁あって本渡から牛深に引っ越してきました

申しております。
COMMENT: (12) CATEGORY: インコの育児日誌
2012年10月18日
92g 更新!

同じようなデザインですが 持ち手が違うんで~す♪

私がこの急須を始めて持った時 おせんべいみたいな感触で軽かったです(*^^*)

井上茶屋 A
2012年10月17日
育児日誌(3)
器用に首を後ろに回してるんです。

フラフラしながら頑張ってますね(笑)

そうしているうちに 立ったまま寝てま~す (爆)

そして 箱の中に入れると スヤスヤときもちよさそうに…

COMMENT: (5) CATEGORY: インコの育児日誌
2012年10月15日
育児日誌 (1)
この子は お尻に産毛が きれいに生えて黄色のインコになりそうです(^o^)
まだ身体は 小さいですが 食欲旺盛で 毛づくろいも上手にできますよ~
哀愁ある背中が 可愛すぎ(~▽~)

この子は一番に卵から出てきたので 身体も性格もしっかり者ってわかります(笑)
わたしの思い込みも少しアリ ( ̄▽ ̄;)
青っぽくなってます。

名前は いくつか決めていますが どれにするかで意見が分かれてます^_^;
次回は 報告しま~す(^.^)
COMMENT: (8) CATEGORY: インコの育児日誌
2012年10月15日
これぞ幻
最近では、おじちゃんが、孫のためにしか作らない焼鳥!!
実に旨い!!
自分も、小学校の時は子供会やら運動会で食べてたけど、久々に食べたけど美味しかった!
皆さんも運がよければ、宝くじに当たる確率で食べれるかもしれません。
もちろん、通常のメニューも旨いから、食べに行ってください(>_<)特に焼き飯とチャンポン

COMMENT: (2)